感染予防対策について~富山 健康美と癒しのYOSAPARK curatif
当店での感染予防対策について~富山市エステYOSAPARK curatif
富山市千代田町にあるYOSA PARK curatif では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、徹底した感染対策を行っております。
具体的には以下のような感染予防対策を行っております。
・スタッフの検温、マスク着用、消毒を実施
・入室時のアルコールまたは次亜塩素酸での消毒殺菌
・お客様同士がすれ違わないよう予約時間の管理
・部屋全体、触れたものを次亜塩素酸で殺菌消毒
・徹底した換気
・オゾン発生器による空間除菌を24時間実施
スタッフの検温、マスク着用、消毒を実施
スタッフは必ずマスク着用にて対応させていただきます。
毎日検温を実施し、体調管理を徹底しております。
スタッフ自身も消毒をこまめに行うことで、お客様の安全をお守りいたします。
入室時のアルコールまたは次亜塩素酸での消毒殺菌
スタッフの消毒だけでなく、お客様においても入室時にアルコール、または次亜塩素酸での消毒をお願いしております。
お客様とスタッフを守るための対策として、ご協力・ご理解のほどよろしくお願いします。
お客様同士がすれ違わないよう予約時間の管理
キュラティフはプライベートサロンですので、もともとお客様同士が被らないよう時間調整を行っておりますが、
新型コロナウイルス感染予防の観点から、現在は予約の間隔を通常より30分以上空ける対応をとっております。
予約と予約の間に消毒や換気などをさらに徹底して行うことで、感染予防に努めております。
部屋全体、触れたものを次亜塩素酸で殺菌消毒
お客様、およびスタッフがよく触れる場所に関しては、予約ごとに次亜塩素酸での殺菌消毒を実施しております。
徹底した換気
天候に問題がなければ、常に換気した状態でお客様をお出迎えする形をとっております。
雨天時や外の気温によっては、間隔を空けての定期的な換気を実施しております。
オゾン発生器による空間除菌を24時間実施
サロン内はオゾン発生器にて空間除菌を行っております。
オゾンはウイルスの除菌対策としては最高峰のものです。
外よりも安心できる空間となっておりますので、安心してお過ごしくださいませ。
高温多湿のYOSAは新型コロナウイルス対策に最適な環境です。
アメリカの研究機関では、新型コロナウイルスは「高温多湿環境には弱い」ことが発表されています。
よもぎ蒸しの進化版であるYOSAは、まさに高温多湿環境。
体温UPや水素の利用、リラクゼーションによるストレスからの解放は免疫力UPに強い力を発揮します。
そうした点を踏まえた上で、YOSA PARK curatifでは、サロンの営業継続が感染拡大防止につながると考えております。
お客様にとって何が良いのかを十分に考慮した上での判断ですので、ご理解いただければと思っております。
免疫力UPでコロナに負けない体つくりを行いながらも、それぞれのお客様の目指すところを叶えるべく、お手伝いさせていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
NEW
-
query_builder 2021/04/14
-
YOSAで妊活、おめでたのご報告〜富山市のお客様〜
query_builder 2021/04/11 -
YOSA部屋に隠された秘密の音楽
query_builder 2021/04/10 -
私の体は今までこんなに重かったのか…と気づくのが、YOSAなんです。
query_builder 2021/04/09 -
首肩リンパケア〜肩こりのお悩みがある方に人気です〜
query_builder 2021/04/10